「テクノロジァ魔法学校とは?」
「12歳以上って書いてあるけど・・・」
「10万円以上するけど飽きないかな?」
「無料体験サイトをやってみて?」
「兄弟がいるんだけど一つでいいかな?」
「これで、プログラミングが身につくの?」
もくじ
・テクノロジァ魔法学校とは?
・12歳以上って書いてあるけど
・10万円以上するけど飽きないかな?
・無料体験サイトをやってみて?
・兄弟がいるんだけど一つでいいかな?
・これで、プログラミングが身につくの?
・価格
・対象年齢
・内容
・実際に使ってみて
・テクノロジァ魔法学校とは?
・物語のゲームをクリアしていくように、「テクノロジア魔法学校」でおこる問題を解決していきながらプログラミングを学んでいけるソフトです。
↑テクノロジア魔法学校引用
「テクノロジア魔法学校」では、なんと!
『アラジン』『塔の上のラプンツェル』『アナと雪の女王』『ベイマックス』
『美女と野獣』他、
数多くのディズニーの物語の中で、プログラミングを学習することができる。
このことがディズニー好きの子供達にはたまらない。
そして、どんどん夢中になってのめり込んで気づけばプログラミング言語も習得できちゃう。
一回では覚えきれない言語も、何度も復習していた出るので、一度購入しちゃえば何度も楽しめます。
・12歳以上って書いてあるけど
うちの子は11歳と、9歳の子が楽しんでいます。
時々、ママ、分からないと言ってきますが、コードの打ち間違いに気付けずに
助けてーって言ってくる程度なので、落ち着いて見直すと問題なく楽しめます。
12歳以上
※12歳未満の方は保護者のサポートを推奨します
・10万円以上するけど飽きないかな?
これに関しては、うちの子は夢中ですのでクリアするまではテクノロジア魔法学校、熱は冷めなさそうです。
実際に、ゲーム好きなお子さんなら問題ないかと思います。
低学年で、PCの入力作業が難しくって続けられない子もいるかもしれませんが、
ディズニー好きか、ゲーム好きなお子さんで高学年くらいからが良いかもです。
・無料体験サイトをやってみて?
無料体験は、あっという間に本当にその日のうちに終わっちゃいました。
そして、高いソフトですが、どうしてもやりたいと子供達にせがまれました。
プログラミングは子供達にはやらせたかったのと、
私自身も以前にホームページを仕事として少しくらいなら加工しておりましたので
プログラミングをどう学ばせようかなあと考えていたところへの発売でしたのでビンゴ!
そして、私の思惑通りに見事にはまってくれたので良かったです。
家の近くにもプログラミングを習い事として教えてくれる施設ができたのですが、
一人で月に2万円位しましたので内容的にもテクノロジア魔法学校の方がどんどん子供のペースで進めることが出来るのでこちらを選びました。
全く、プログラミングの知識が無い方は不安で近くの教室へ通うことになりました。
教室の方が、お友達とも交流が出来て、先生に教えてもらえることが決め手だったようです。
・兄弟がいるんだけど一つでいいかな?
このことに関しては本当なら一人に一つがいいかと思いました。
PCの前に座り、どんどんタイピングをしながらゲーム感覚で進めていきますので、これは、見ているよりも体感することで能力をつけること、記憶することが出来るソフトであると思ったからです。子供達は年子なのでけんかしながら時間を決めて交代で取り組んではいますが本当なら、一人ずつソフトを与えてPCを並べて競い合うように学んだ方がより、記憶も出来スピードもつき、楽しめると思いました。
とりあえず、高価なソフトですので今は我慢して2人で共有して貰っていますがどうしようかなあと今は考え中です。
・これで、プログラミングが身につくの?
一度では全てを覚えるのは難しいとは思いますが、かなりの能力がつくかと思います。
実際に、PCのタイピング力もつきますし、ゲームの攻略法を記憶するように楽しんで覚えていっています。
一通り、このソフトを終えて別のアウトプットをしても面白いかなあと思っています。
実際に価格や、学ぶ内容等も下記に掲載しております。
まずは5,000円引きクーポンのついた無料体験をおすすめします。
・価格
分割払い月々4,600円~
※分割12回払い・分割25回払い・分割36回払いからお選びいただけます。
※分割回数に応じて所定の分割手数料が発生いたします。
※回数によって弊社で分割手数料の一部を負担させていただきます。
・対象年齢
12歳以上
※12歳未満の方は保護者のサポートを推奨します
・何が出来るようになるの?
【メディアアート学習内容の例】
- ・円や四角や線を描画する
- ・物を移動させる
- ・物を回転させる
- ・物や背景の色を変える
- ・物をたくさん表示する
- ・物を複雑に制御する
- ・物や背景に画像を貼り付ける
- ・三角関数を使いこなす
- ・アルゴリズムの基礎
- ・美しいインタラクティブアートを作る
- ・etc.
【ゲーム制作学習内容の例】
- ・キャラクターを表示する
- ・キャラクターを左右に操作する
- ・キャラクターをジャンプさせる
- ・キャラクターと物の衝突判定を行う
- ・スコア表示をする
- ・時間制限を入れる
- ・パワーアップアイテムを作る
- ・タイトル/プレイ/ゲームオーバーなどのモード切り替え
- ・炎や爆発などエフェクトの表示
- ・etc.
【Webデザイン学習内容の例】
- ・HTMLの基礎知識
- ・CSSの基礎知識
- ・文字を彩る
- ・写真を表示する
- ・画面をレイアウトする
- ・ボタンを押す
- ・動きのある画面作り
- ・etc.
レッスンで 使用する言語
【Webデザイン】HTML5, CSS3, JavaScript
【ゲーム】Processing, JavaScript
【メディアアート】Shader, Processing,JavaScript